運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
135件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

乳幼児向けワクチンにつきまして、いろいろございますが、それぞれで、国内のメーカーのシェアを詳細にお示しすることは少々困難なのですが、例えばロタウイルス感染症、それからHib感染症、それから小児肺炎球菌感染症などに対しますワクチンのように全量海外から輸入しているもの、それからB型肝炎に対するワクチンのように全量ではないんですが一部を海外から輸入しているもの、それから麻疹風疹混合ワクチンや先ほどの日本脳炎

山本史

2021-05-13 第204回国会 参議院 内閣委員会 第18号

先生御指摘のとおり、乳幼児向けワクチンのうち、日本脳炎ワクチンおたふく風邪ワクチンにつきましては、現在、供給量が減少しております。その原因は、新型コロナワクチン製造などというものではございませんで、いずれもこのワクチンメーカーの一部が製造施設におきます製造上の問題により一時的に供給を停止しているものでございます。  

山本史

2021-02-17 第204回国会 衆議院 予算委員会 第12号

日本脳炎ワクチンを作ったのも日本ポリオをいち早く制圧したのも日本。そして、細菌でも、例えば北里柴三郎さんは、ペストという、今よく話題になる、本当に黒死病としてヨーロッパでたくさんの死者を与えたペスト細菌を発見したのは日本北里柴三郎さん。そして、今、千円札でおなじみの野口英世さんも、黄熱病や梅毒の菌を発見もしています。  

国光あやの

2020-11-26 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

日本脳炎ワクチンで実際にあったことですが、自己免疫疾患急性散在性脳脊髄炎、ADEMの発生で、五年間にわたって積極的勧奨中止されたことがあります。新型コロナワクチンには、ウイルス遺伝情報を人の体内に入れるというこれまでにない作り方をするものもありますので、国民の大多数に接種されたときにこれまでにない何かの病気が出るということは十分考えられるのではないでしょうか。  

隈本邦彦

2020-11-17 第203回国会 衆議院 厚生労働委員会 第4号

二〇〇五年には、この急性散在性脳脊髄炎の発症を理由に、当時の日本脳炎ワクチンの積極的な勧奨が差し控えられたという経過もありました。  この自己免疫性副作用というのは、要するに、ワクチン接種によって人体の免疫機能に異常が生じて、ワクチンによって生じた本来は体を守るべき抗体などがいわば自分を攻撃してしまうような事態になるということで、症状も非常に複雑ですし、治療も困難な例が少なくありません。

水口真寿美

2020-05-20 第201回国会 参議院 予算委員会 第20号

ですから、私は元々肝炎ウイルス研究者ですけれども、それ以外にも日本脳炎専門家とかデング熱専門家とか、あるいは麻疹風疹専門家の集まりといったような形になっています。逆に言いますと、その公衆衛生専門家疫学センターはもちろんありますけれども、その感染研のごく一部門でしかないというところなんですね。

脇田隆字

2017-06-01 第193回国会 参議院 厚生労働委員会 第21号

また、業務停止期間の終了後におきましても、昨年九月の厚生労働省等の立入検査により、新たに日本脳炎ワクチン製造販売承認書と異なる製造が行われていることが確認をされ、これを受け、業務改善命令により化血研に適切な組織体制の構築を求めるべく、昨年十月、行政手続法に基づく弁明の機会の付与を行ったところでございます。  

武田俊彦

2016-12-02 第192回国会 衆議院 厚生労働委員会 第10号

MRワクチンだけじゃなく、今、日本脳炎B型肝炎も足りない、そういう声が聞こえてくるんですが、きょうは、特にもう一回MRワクチンについて質問させていただきたいんです。  ちょうどきのう、私の事務所に、東京保険医協会が来まして、アンケートをとったらしいんですよ。まだ十一月末現在の数字で一割程度の回収率なんで、全体の数字自体は少ないんです。  

初鹿明博

2016-04-20 第190回国会 衆議院 文部科学委員会 第5号

蚊が媒介するウイルス感染症は、日本脳炎ウイルスデング熱ジカ熱にとどまりません。海外からの帰国者が持ち込んだウエストナイル熱、それから、今東南アジアやアフリカで広がっているチクングニア熱というんですか、この媒介もヒトスジシマカが媒介をしております。つまり、蚊による感染症の拡大は、今や世界の脅威であると言っても過言ではないと思うんです。  

郡和子

2014-10-16 第187回国会 参議院 厚生労働委員会 第2号

ですから、蚊を媒介とする感染症というのは、日本脳炎を始めとしていろんな病気指摘をされていますし、蚊を媒介とする感染症に対する対応というものを、このデング熱のことを、今回の件を機にどれだけ体制をきちんと、いろんなものに対応できるようにできるかどうかということは大事なことだというふうに思います。  

長沢広明

2013-03-19 第183回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

それでは、時間のあれで最後の質問になろうかと思うんですが、日本脳炎ワクチンで、直接因果関係はないが死亡事故が出たということで、ワクチン中止手順書案というものがつくられたと思います。ワクチン副作用のないワクチンはないわけでございまして、退路をしっかりと確保しておくということも大切かと思います。  

柏倉祐司

2012-11-07 第181回国会 衆議院 厚生労働委員会 第2号

つい最近、十月も、岐阜県で日本脳炎ワクチン予防接種を受けた十歳の男の子が急死した、こういう事例が起きました。この男の子が、発達障害と診断をされて、児童精神科から、自閉症の薬ピモジドと、抗うつ剤塩酸セルトラリン、併用が禁忌されている薬を同時に処方されていたということがわかりました。

柿澤未途

2011-12-08 第179回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第10号

それから、地域内に目を通していきますと、自治体ごとあるいは地区町内会ごとニーズ把握計画推進のための小さなグループ、これが設置されるような仕組みを御検討いただければと思うんですけれども、これ、私、実は地域保健とか公衆衛生の方を専門にしておりまして、かつてはハエ蚊対策日本脳炎を撲滅したという歴史日本にはありますし、地域の中の母子保健推進員さんとか生活改良普及員さんとか、こういった、今この時代にこのみちのく

高階恵美子

2011-06-15 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

ちなみに、平成六年の前は、昭和五十一年に予防接種法を改正した後に、麻疹風疹日本脳炎等が追加をされるというようなことがありますが、実際に、破傷風については、平成六年より前も実質的に予防接種を行われていたわけでありまして、そういう意味でいうと、本当に新たな意味で加わったというと、昭和五十一年に大きく前進をした例がある。

岡本充功

2011-06-01 第177回国会 衆議院 厚生労働委員会 第17号

これはおたふく風邪日本脳炎ワクチン、ここに張っているんです。  この紙が、最初、十万個出すというんだったら十万枚支給されるわけですね。まず、切るのが大変。札束だったら、上から切ったら皆さん、お金はずれませんよね。これはどうやらずれるらしいですよ。次に、のりを張る。最初からシールになっていない。のりを張らないかぬから、またこれ大変。次、張る。張ったときに、例えば一万個のロットで張る。

松浪健太

2011-05-19 第177回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

私ども、やはり、戦後、ハエ蚊対策を強化して日本脳炎を封じ込めていったりという日本の長い公衆衛生歴史がございますので、こういうきめ細かな対応人海戦術、顔と顔の見えるそういう具体的な予防の網の目というのを地域単位でつくっていくということを是非お支えいただければというふうに思います。  なお、その際には、専門的な見地からのアドバイスというのも必要です。

高階恵美子

2011-02-25 第177回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

そこで、もう一つ大事な、市町村で心配している日本脳炎予防接種の再開の問題であります。  一歩一歩、審議会等されて丁寧に進められているわけですが、第一期の年齢から外れてしまった児童がどっと出てまいりまして、これはやはり接種しなきゃいけない。それはぜひ定期接種と位置づけて財政措置をということが市長会等から要請が出されていると思いますが、現状、どのように検討されてきたか、お答えをお願いします。

橘慶一郎